白壁の秘密(前編)

みやもと

2009年01月07日 15:15

この美しい白壁には、秘密があるのです~。
日にちを遡って、その過程を追います。 

塗装前の状態はこちら。

平坦にするために、目地を左官塗りでつぶしています。
これに塗装開始。。
とは言っても、まずは下塗りから。

サイディングと目地を埋めた部分では塗料の吸い込み具合が違うため、そのまま仕上げ材を塗ってしまうと仕上がりが違ってしまう可能性があります。
そこで活躍するのが、シーラーと呼ばれる下塗り材。
塗料を吸い込みにくくし、均一な仕上がりに近づけます。



お化粧で言えば、ファンデーション、かな?



これで一日、乾燥です。
続きは、また明日。
いよいよ仕上げ塗り。秘密が明らかに!

関連記事