裏方。
うちの会社は新町の電車通りですが、別に倉庫があります。
フードパルの先にある、「北部の倉庫」。
現場で大工の作業スペースが取れない時などは、ここで加工してもらいます。
いろんな資材がゴチャゴチャと置かれています。
特に材料のストックや古い道具が多いです。
たまには整理しないといけないんですけど、使えそうな道具や材料を見つけると掘り出し物!(ニヤリ
今は使わない足場や金物が、やたらたくさんあったりします。
ここに来るのに一番多い用事は、「ゴミ下ろし」。
現場で出る材料の切れ端やゴミ、ちょっとした解体の古材などをトラックに載せて、ここに運びます。
手作業でコンテナに投げ込み一時保管して、業者に引き取ってもらっています。
最近はたくさん捨てるともったいないなぁと思うので、できるだけとっておくようにしてます。
会社が事務の本拠地とすると、倉庫は裏で支える現場の本拠地です。
関連記事