絵描き。

みやもと

2007年11月06日 18:51

建物を建てようと計画するとき、図面とともにイメージ図を書いて欲しいと言われることがあります。
建築用語でパースといいます。
パースは、パースペクティブ、遠近法の略。
「出来上がり予想図」です。

平面図から図法を用いて描いていくのですが、最近はパソコンを使ってCGで描かれることが多いです。
一般の方でも住宅の間取りと外観が立体的に描けるソフトもありますね。

これは最近頼まれた、某所の某計画の絵です。
なんとなく分りそうな・・・。
下絵は手書きで、パソコンで色付けしています。


関連記事