相見積、減額案…むむむ
見積、金曜日に提出しました。
もう一社、
相見積(あいみつもり)を取られていたとのこと。
通常、設計事務所に依頼すると、
施工会社に依頼する見積りが一社だけでは高いか安いか、
落ちがないかが分かりにくいので、2~3社に見積りを頼まれることが多いです。
これを、
相見積り(を取る)と言います。
信用できる工務店かどうか、担当者の人間性も試されます。
当社のほうが金額が高かったそうなのですが、
見積りの内容の濃さには自信がありました。
その評価かどうか分かりませんが、
ぜひ、当社にお願いしたいとの連絡が!やった~!
ただし、お客さまの予算には合わせなければなりません。
当社も経費を残さなければなりません。
相対するせめぎあいの中で、設計の意図、デザインのポイントを抑えながら、
内容を変更できそうなところで、減額案を考えているところです。
その甲斐あって、金額もだいぶ近づいてきました。
あと一歩です。
関連記事