▼城下町のブログ情報満載!
新町×古町 ブログ対決!!
http://jokamachi.com/
▼新町ブログ+ゲスト! ▼古町ブログも更新中!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年07月28日

地鎮祭、延期・・・

今日予定していたG様邸の地鎮祭が、延期になりました。
見積りが予算に合わず、先のめどをつけてから、とのこと。
そうですよね。

かわりに今日は、見積りについての打合せです。

ということで、今夜は鯛料理の予定です。

奉納するはずが、おなかの中に。
普通ならうれしいのですが、残念さのほうが上回ります。

心機一転、がんばりまっす!  


Posted by みやもと at 09:48Comments(2)■ 新 築 ■

2008年03月17日

ヘイ!へい?塀。答え。

ようやく熱も下がり、今週は忙しいからガンガンいくぞーという矢先。

へっくしょい~、ずず。
連発です。ずず。ブーッ。鼻の下真っ赤。
風邪にも花粉にも負けず、現場へ行ってきました。

ポストが付きました。

残りの穴の答えは…ガラスブロック。こりもせず。
でもいい感じに仕上がりました。
あとは塗装を待ちます。

このブロックの表面ですが、無数の横線が入っているのが分かりますか?

左官屋さんが、ギザギザのコテで引っかいて、模様をつけていきます。
この模様を、「くし目引き」といいます。
壁にシャープで、かつ手作業の表情を付けたかったので、採用しました。

いろんな技を持ってますね、中田兄弟。

↓おまけ。土曜日に私が均した砂利と山砂。

あ~、鼻水出てきた。
明日からマスクします。  


Posted by みやもと at 19:24Comments(13)■ 新 築 ■

2008年03月11日

正解は…+新町リンク



これはなんでしょう。の答え。

正解は、











で、ポストでした~。
回覧板もらくらく入る、ゆったりサイズ。
インターネットで数案探して、Wさんに決めていただきました。

設置まで出し惜しみするつもりでしたが、
衝動に負けました。

さすがくろさん、正解です!パチパチ


それから、左上のサイドバーにブログパーツをつけました。
おてもやんさんのブログのツボで紹介されていた、コマケイブログパーツ ATOM/RSS READER」です!
新町関連ブログ+新町ブログ講座の新規ブログが順番で流れます。
気になった記事があったら、ポチッと、押してみてください。
  


Posted by みやもと at 18:38Comments(11)■ 新 築 ■

2008年03月07日

クイズ「穴」+レンコンステッカー

W邸外構のブロック積、道路から見て正面の壁に入りました。

この壁には、穴を空けることになっています。
大きな穴と小さな穴、角の欠けた部分があります。
さあ、それぞれいったい何の穴なんでしょうか~。



不思議なのは、一番大きな穴の上のブロック。
結構重さがあるはずなのに…と思っていたら、ブロックの下に鉄筋が5本も入っていました。
なるほどね。


それから昨日は、お手伝いで作っていた村上カラシレンコン店カラコロステッカーを、ベロタクシーに貼りました。

下の段の左側。右側は同じ新町の「橋本醤油」です。

オレンジ色を使った、目を引く広告になりました。
デザインは私。印刷は田尻ウィンドウ。場所はわっしょい前です。
地域で連携したPR活動です。

  


Posted by みやもと at 12:06Comments(8)■ 新 築 ■