2009年02月03日
工事完了+お引越し。
1月末、ようやくS邸が完成いたしました。
ご報告が遅れていましたが、ここでちょっとご紹介を。。
引渡しの前夜に撮った写真たちです。
4ヶ月の苦労が報われる、特別な夜でした。
玄関を入ると、砂利の洗出し(あらいだし)仕上げの土間が。

広々22畳のリビングダイニングキッチン。

引込み戸で仕切られた和室。合わせると28畳の大空間。

これまた広めの、洗面脱衣室。奥が浴室です。

トイレにもこだわりの便器+手洗器。

階段を上がると,,,

天井の高い寝室。ムーディーな演出が。。。

実は手洗いにもコストダウンの工夫が。

将来性を見据えた子供室。

そして外部デッキからの和室前。

それぞれの部分で、
紹介が遅れている工夫やこだわりがあります。
これから順次、ご紹介していきます~。
ご報告が遅れていましたが、ここでちょっとご紹介を。。
引渡しの前夜に撮った写真たちです。
4ヶ月の苦労が報われる、特別な夜でした。
玄関を入ると、砂利の洗出し(あらいだし)仕上げの土間が。

広々22畳のリビングダイニングキッチン。

引込み戸で仕切られた和室。合わせると28畳の大空間。

これまた広めの、洗面脱衣室。奥が浴室です。

トイレにもこだわりの便器+手洗器。

階段を上がると,,,

天井の高い寝室。ムーディーな演出が。。。

実は手洗いにもコストダウンの工夫が。

将来性を見据えた子供室。

そして外部デッキからの和室前。

それぞれの部分で、
紹介が遅れている工夫やこだわりがあります。
これから順次、ご紹介していきます~。
2008年08月04日
光の森に新築!
今朝、一通のメールが届きました。

S様邸の契約をしたいとのこと。
ふぅ。ありがとうございます。
「ふぅ」は、安堵、不安、歓喜、困難、複雑な心境。
そんな感情は本当は出すべきではない、のかもしれません。
「おまかせください!当社は超一流です!
いつもどおりに、お客さまを満足させるのは簡単です!」
優良企業の模範解答は、おそらくこうです。
当社の場合、おおよその目安はありますが、
決まった仕様、商品イメージ、価格帯はありません。
現場に入ってからも、
実物を見るまでのお客さまの漠然としたイメージに、
果たして合っているのか、
自分がいいと思う造りになっているのか、
手落ち、間違いはないか、
職人は充分に動けているか、
自問自答の毎日です。
お客様の一生に幾度とない機会、
数千万円を請け負うプレッシャー。
今回は設計をしたM君の期待も負います。
でも、毎日一歩一歩です。
工期にも余裕はありませんが、やり遂げます。
完成したときに、自信を持って
「頑張りました、いい家です!」と言うために。
Sさん家族の生活のホームグラウンドとなるように。
以上、着工前最後の、吐露話でした。
さぁ、これから年末までの間、行きますよ~!

S様邸の契約をしたいとのこと。
ふぅ。ありがとうございます。
「ふぅ」は、安堵、不安、歓喜、困難、複雑な心境。
そんな感情は本当は出すべきではない、のかもしれません。
「おまかせください!当社は超一流です!
いつもどおりに、お客さまを満足させるのは簡単です!」
優良企業の模範解答は、おそらくこうです。
当社の場合、おおよその目安はありますが、
決まった仕様、商品イメージ、価格帯はありません。
現場に入ってからも、
実物を見るまでのお客さまの漠然としたイメージに、
果たして合っているのか、
自分がいいと思う造りになっているのか、
手落ち、間違いはないか、
職人は充分に動けているか、
自問自答の毎日です。
お客様の一生に幾度とない機会、
数千万円を請け負うプレッシャー。
今回は設計をしたM君の期待も負います。
でも、毎日一歩一歩です。
工期にも余裕はありませんが、やり遂げます。
完成したときに、自信を持って
「頑張りました、いい家です!」と言うために。
Sさん家族の生活のホームグラウンドとなるように。
以上、着工前最後の、吐露話でした。
さぁ、これから年末までの間、行きますよ~!
2008年04月11日
軸組み模型
これから準備に入る、新築の物件の準備です。
柱と梁の主なところだけですが、構造材の骨組みのことを「軸組み」と言います。

すごくラフな模型ですが、検討用なのでこのくらいです。
自分で気になるところは色をつけて、立体的に考えてみます。
図面だけでは分かりにくかったのですが、検討するべきところがはっきりと分かりました。
この物件ももう少し進んだら、順次アップしていきますので、お楽しみに!
柱と梁の主なところだけですが、構造材の骨組みのことを「軸組み」と言います。

すごくラフな模型ですが、検討用なのでこのくらいです。
自分で気になるところは色をつけて、立体的に考えてみます。
図面だけでは分かりにくかったのですが、検討するべきところがはっきりと分かりました。
この物件ももう少し進んだら、順次アップしていきますので、お楽しみに!