2011年03月08日
護岸の家、二重壁
護岸の家のポイントの一つ、二重壁。
分厚い35センチの二重壁が川に沿って立ち上がります。
壁の内部は通気層。ここを壁、屋根の熱気が天井へ抜けていきます。

高天井側。すでにスタイロフォームの断熱も施工済み。

低天井側。この壁の内面と外面に断熱サッシが付くことで、
場所によって出窓になったり、軒になったりします。

ユニットバスも入りましたが、

ここでも窓は分厚い窓枠の外に付きます。

分厚い35センチの二重壁が川に沿って立ち上がります。
壁の内部は通気層。ここを壁、屋根の熱気が天井へ抜けていきます。

高天井側。すでにスタイロフォームの断熱も施工済み。

低天井側。この壁の内面と外面に断熱サッシが付くことで、
場所によって出窓になったり、軒になったりします。

ユニットバスも入りましたが、

ここでも窓は分厚い窓枠の外に付きます。

Posted by みやもと at 10:21│Comments(0)
│2010.護岸の家