▼城下町のブログ情報満載!
新町×古町 ブログ対決!!
http://jokamachi.com/
▼新町ブログ+ゲスト! ▼古町ブログも更新中!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2007年10月21日

わっしょい

一新がまだしもん事業実行委員会による、「わっしょい」がオープンしました。
当社が改装工事にかかわらせて頂いたのですが、みんなで作ろう、手のあとを残そうということで、
壁の珪藻土(けいそうど)塗りを私も含め素人集団も参加して作り上げた物件です。
普通の仕事では経験できない挑戦をさせて頂きました。

夜の撮影でブレブレですが、その内部を御覧ください。



同じカテゴリー(- 現 場 -)の記事画像
瓦の山
Y治療院、完成しました!
玄関網戸と縁側床下と冷やしうどん
K様邸、努力の曲線デッキ完成!
むろやの井戸工事、始まりました!
器季家カフェ@唐人町西村邸、大工!
同じカテゴリー(- 現 場 -)の記事
 瓦の山 (2016-12-16 09:05)
 Y治療院、完成しました! (2012-10-02 16:58)
 玄関網戸と縁側床下と冷やしうどん (2012-05-18 19:15)
 K様邸、努力の曲線デッキ完成! (2012-05-17 19:14)
 むろやの井戸工事、始まりました! (2011-11-21 18:36)
 器季家カフェ@唐人町西村邸、大工! (2011-10-07 17:46)

Posted by みやもと at 01:58│Comments(4)- 現 場 -
この記事へのコメント
おー!さすが新町ですね
まだお邪魔していません
今度うかがいます。
Posted by ハニービー at 2007年10月23日 07:17
>ハニービーさん
おはようございます。早いですね。

いつでもかきちゃんがいますので。
動画にもハッピ姿で写っていますが。
コーヒーサービス(有料?)の構想もあるみたいですよ。
Posted by みやもと at 2007年10月23日 08:36
ほんとにぶれぶれですが、これはこれでいいのでは?
みやもとさんお手製の棚づくり物語もご披露してください。

コーヒーは、おいしいのがいいなぁ。
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年10月23日 08:38
かきちゃんです。

おおっーーー

先に動画撮られちゃいました。

私も今度、撮ってみます。
Posted by かきちゃん at 2007年10月23日 15:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。