▼城下町のブログ情報満載!
新町×古町 ブログ対決!!
http://jokamachi.com/
▼新町ブログ+ゲスト! ▼古町ブログも更新中!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2007年10月29日

デスクワーク

今日はまだ現場に出られません。
デスクワーク

現場に行き過ぎていて、材料の注文が遅れ気味だから。
図面とカタログと見積書と発注のFAXと・・・。
当然、材料の種類分だけ発注しなければならないので、
いつものことですが、机の上は山です。

他の仕事も遅れているので、頑張らねば。

同じカテゴリー(  -そのほか)の記事画像
木の収縮?かべの凹凸
おめでとう、小川さん!
お片付け。
温暖化に貢献?
雨かつ材料待ち
同じカテゴリー(  -そのほか)の記事
 木の収縮?かべの凹凸 (2009-09-08 08:46)
 仕事納めと延長戦 (2007-12-28 17:10)
 明日は検査三昧 (2007-12-26 22:17)
 おめでとう、小川さん! (2007-12-16 19:25)
 お片付け。 (2007-12-13 20:19)
 温暖化に貢献? (2007-11-10 19:25)

Posted by みやもと at 10:48│Comments(6)  -そのほか
この記事へのコメント
昼をはさんで現場の確認に行き、
今戻ってきました。

発注、発注。
Posted by みやもと at 2007年10月29日 16:16
夕方4時30分ごろ、会社の前を通りました。
でも、お顔を知らないし手ぶらだったので、立ち寄れませんでした。
あした、ブログ講座でお会いできれば、声をかけてもらえませんか?
Posted by えびす屋 at 2007年10月29日 19:13
現場だけじゃなくてデスクワークもあるんで大変ですね~。
発注、発注、頑張ってください!
Posted by 問天 at 2007年10月29日 23:22
>えびす屋さん。

あらら、その時間帯は会社にいたんですが。
さっき来られたと、かきちゃんから連絡がありましたよ。
もう少し早ければ行けたのに。残念。

今日は実技ですよね。悩み中です。

>問天さん
実際、仕事の幅は広く、責任も重いことが多いです。
お客様は一生に幾度もないお買い物をされるので。
その上で気に入らない家で数十年も過ごされるようなことはできないので、
満足行くまで悩んで、話し合って、決めてくださいとお伝えしています。

当然工期と、金額と、職人の手配に悩まされ、
その分デスクワークが増えるんですが。

なんか堅い話になってしまってるなぁ。
Posted by みやもと at 2007年10月30日 08:35
「あぁ、そう言えば、宮本さんは建築のプロだった」と、久しぶりに思い出さされた写真でした。
よいですね~
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年10月30日 15:45
>にしもとさま
えぇ~、こんなに建築の話しか書いてないのに。

私は職人ではないので、ほんとはこれが本職です。
工程、コスト、品質の管理が仕事です。
現場で手伝いばっかりして遊んでますが。
Posted by みやもとみやもと at 2007年10月30日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。