2007年10月31日
ニチアス~!!
ニチアスが耐火材偽装 01年から10万棟分 公表せず(朝日新聞)

軒天材はニチアスでした。
ただ、対象商品とは違ったので、一安心。
現在はニチアスのHPに繋がりにくくなっているので、
再度確認ができない状態。
おまけに昨日は自分のミスが発覚。
何を信用したらいいのやら。
いや、信用してもらえるように頑張っていこう。
それしかない。

軒天材はニチアスでした。
ただ、対象商品とは違ったので、一安心。
現在はニチアスのHPに繋がりにくくなっているので、
再度確認ができない状態。
おまけに昨日は自分のミスが発覚。
何を信用したらいいのやら。
いや、信用してもらえるように頑張っていこう。
それしかない。
Posted by みやもと at 08:58│Comments(7)
この記事へのトラックバック
これまでに一枚目、二枚目と張ってきましたが、今日からようやく外壁の三枚目を貼り始めました。三枚目は、「防水紙」。ルーフィングとも言います。本来は屋根の瓦の下に張ってあるも...
外壁三枚目四枚目。ようやく。【宮本建設 【現場日誌on web】】at 2007年11月09日 23:50
この記事へのコメント
こういう事件は、現場で頑張られてる方たちは、ほんとにガッカリしますよね。。。
何を信じればいいか?って、あなたはご自分を信じてればいいと思いますよ~♪
何を信じればいいか?って、あなたはご自分を信じてればいいと思いますよ~♪
Posted by 熊本県商工政策課
at 2007年10月31日 09:20

>にしもとさま
昨日はお疲れでした。
自分で間違いないと思ってたのをミスると、やっぱへこみます。
その後国交省のHPにて「対象外」を確認しましたので、
お客様方、ご安心下さい。
昨日はお疲れでした。
自分で間違いないと思ってたのをミスると、やっぱへこみます。
その後国交省のHPにて「対象外」を確認しましたので、
お客様方、ご安心下さい。
Posted by みやもと
at 2007年10月31日 09:27

>お客様・皆様
やはりかかっているようです。
現在の新築物件。ニチアス製品。
他のメーカー品に張替工事です。これから現場に向かいます。
詳細は後ほど報告します。
やはりかかっているようです。
現在の新築物件。ニチアス製品。
他のメーカー品に張替工事です。これから現場に向かいます。
詳細は後ほど報告します。
Posted by みやもと at 2007年10月31日 10:38
ニチアスは仕方ないとして(現場の方々は大変でしょうが)
後は、みやもとさんの誠意でお客様はわかってくださいますよ!
張替工事おつかれさまです。。。
後は、みやもとさんの誠意でお客様はわかってくださいますよ!
張替工事おつかれさまです。。。
Posted by 問天 at 2007年10月31日 10:55
昨日は、ご挨拶できてよかっです(笑)
でも、あんなにお若いとは思いませんでした…
お仕事大変そうですが、今はブログを見てる、みんなも応援してます!
ヘコまないで、頑張ってください
でも、あんなにお若いとは思いませんでした…
お仕事大変そうですが、今はブログを見てる、みんなも応援してます!
ヘコまないで、頑張ってください
Posted by えびす屋 at 2007年10月31日 14:54
>みなさま
当社の材料屋の職人で他メーカー品に張り替えるとのことで
対処してもらえることになりました。
動きも早く、良心的なよい下請です。感謝。
発表の品番とは異なるそうですが、品番を問い合わせたところ
ニチアスから該当するとの答えだったそうです。
信用問題なので、万全を期して。
>問天さん
ありがとうございますっ(涙
お客様にも説明済みです。
>えびす屋さん
今日お昼に伺いましたよ~それも2店舗。
いっぱいおまけしてもらって、ありがとうございました。
現場で大工さんたちと頂きました。
これからもよろしくです。
当社の材料屋の職人で他メーカー品に張り替えるとのことで
対処してもらえることになりました。
動きも早く、良心的なよい下請です。感謝。
発表の品番とは異なるそうですが、品番を問い合わせたところ
ニチアスから該当するとの答えだったそうです。
信用問題なので、万全を期して。
>問天さん
ありがとうございますっ(涙
お客様にも説明済みです。
>えびす屋さん
今日お昼に伺いましたよ~それも2店舗。
いっぱいおまけしてもらって、ありがとうございました。
現場で大工さんたちと頂きました。
これからもよろしくです。
Posted by みやもと at 2007年10月31日 17:05
今日はご来店ありがとうございました^^
せっかく来ていただいたのに留守をしててすいませんでした。
またのご来店をお待ちしています。
お仕事、頑張ってください。
せっかく来ていただいたのに留守をしててすいませんでした。
またのご来店をお待ちしています。
お仕事、頑張ってください。
Posted by えびす屋 at 2007年10月31日 23:44