2007年11月30日
カーポート張替。
今日はいつもと別の現場へ。
ベランダとカーポートの波板をトタン板に、とのご依頼。

今はまっているのは、よくあるプラスチックの波板です。
明るくて手軽で良く使われるのですが、
常に日が当たるので劣化してしまい、十年ほどしか持ちません。
その点トタン板なら光は入ってきませんが、頑丈で長持ちします。、
まずは解体。
よくあるプラスチックのフックではなく、ナット止めのステンレスのフックなので、
少し手間がかかります。

そして張り始めたのですが…
終わりませんでした。
また明日続きをしに行きます。
ベランダとカーポートの波板をトタン板に、とのご依頼。

今はまっているのは、よくあるプラスチックの波板です。
明るくて手軽で良く使われるのですが、
常に日が当たるので劣化してしまい、十年ほどしか持ちません。
その点トタン板なら光は入ってきませんが、頑丈で長持ちします。、
まずは解体。
よくあるプラスチックのフックではなく、ナット止めのステンレスのフックなので、
少し手間がかかります。

そして張り始めたのですが…
終わりませんでした。
また明日続きをしに行きます。
Posted by みやもと at 18:56│Comments(2)
│- 現 場 -
この記事へのコメント
今日は完成したんですか~?
うちの作業場もトタン板ですよ^^
うちの作業場もトタン板ですよ^^
Posted by えびす屋 at 2007年12月01日 21:47
次の日に終わりましたよ。
本当は板金の波板にも種類があって、
最近ではガルバリウム鋼版というのが人気です。
厚みによっても丈夫さが違うんですよ~。
本当は板金の波板にも種類があって、
最近ではガルバリウム鋼版というのが人気です。
厚みによっても丈夫さが違うんですよ~。
Posted by みやもと at 2007年12月05日 11:08