▼城下町のブログ情報満載!
新町×古町 ブログ対決!!
http://jokamachi.com/
▼新町ブログ+ゲスト! ▼古町ブログも更新中!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年07月11日

『Y』邸の庇、解体?!

暑い日が続きますが、そうは言ってられません。

以前からお約束していた、おなじみの『Y』さま邸に行ってきました。
『Y』さまには以前にも、鉄骨階段タイル張でお世話になっております。

その工事の頃から気になっていたのが、今回の庇。
真ん中がだんだん下がってきていたので、まずは脚立を持って様子を見に。

しかし。
『Y』邸の庇、解体?!
思っていた以上に状況が悪化していました。
仕上げられた壁と庇の間に隙間ができ、内部の木下地が雨で痛んでスカスカです。。
崩落の危険性があったため、急遽、解体工事に。

『Y』邸の庇、解体?!
『Y』邸の庇、解体?!

二階のベランダに足場を組み、再利用可能な材料は丁寧に。
何とか夕方までに終わらせました。
2リットルのペットボトルのお茶も空に。

当座の危険は去りました。
あとは部分補修をして、足場の解体です。


同じカテゴリー(- 現 場 -)の記事画像
瓦の山
Y治療院、完成しました!
玄関網戸と縁側床下と冷やしうどん
K様邸、努力の曲線デッキ完成!
むろやの井戸工事、始まりました!
器季家カフェ@唐人町西村邸、大工!
同じカテゴリー(- 現 場 -)の記事
 瓦の山 (2016-12-16 09:05)
 Y治療院、完成しました! (2012-10-02 16:58)
 玄関網戸と縁側床下と冷やしうどん (2012-05-18 19:15)
 K様邸、努力の曲線デッキ完成! (2012-05-17 19:14)
 むろやの井戸工事、始まりました! (2011-11-21 18:36)
 器季家カフェ@唐人町西村邸、大工! (2011-10-07 17:46)

Posted by みやもと at 14:46│Comments(2)- 現 場 -
この記事へのコメント
出たぁ!!(爆)
腐ってまんなぁ、どこが工事したんねんな!!

やっぱ住宅は『宮本建設さん』やねぇ。
Posted by 『Y』 at 2008年07月11日 15:54
>Yさま
複雑な御心境でしょう。。。
でもほんとに、新築のときに
もう少し手が加えられていれば防げたことだと思います。
残念ですね。
あ、竪樋もはずさなんです。
Posted by みやもと at 2008年07月11日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。