▼城下町のブログ情報満載!
新町×古町 ブログ対決!!
http://jokamachi.com/
▼新町ブログ+ゲスト! ▼古町ブログも更新中!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年10月02日

高いところ

怖いという方、多いのではないですか?
高いところ。

登ってきました。
地上6m。


「たったの6m~?」という声が聞こえてきますが、
こんな感じです。
高いところ
まあ、実際たいしたことないです。
高いところ
左端の一番上からの画像です。

新築の際には、先に足場を建てます。
上棟のときの大工さんの安全のために。
当社では、ビケ足場を使用しています。




同じカテゴリー(  -木工事)の記事画像
テレビ出演
ガラスの羊毛。
窓とドア。
骨組みに金物
モクモクと作業。。
上棟!建ち上がるまで。
同じカテゴリー(  -木工事)の記事
 テレビ出演 (2008-11-10 12:03)
 ガラスの羊毛。 (2008-10-29 16:10)
 窓とドア。 (2008-10-23 14:15)
 骨組みに金物 (2008-10-14 12:11)
 モクモクと作業。。 (2008-10-07 19:18)
 上棟!建ち上がるまで。 (2008-10-06 11:01)

Posted by みやもと at 20:00│Comments(2)  -木工事
この記事へのコメント
無理で~す。高いところは苦手です。

1枚目の写真はそれほど恐くありませんが、
2枚目を見ると自分の体重で壊れないかと心から心配になります。
Posted by 餅屋4代目 at 2008年10月03日 00:49
>餅屋4代目さま
大丈夫です!
耐加重は200㎏ですから。

建物が建つまでは、不安定に見えてやっぱり怖いです。
Posted by みやもと at 2008年10月03日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。