2007年10月19日
ベランダ?屋根?
今、職人さん達が乗っているところ。

屋根の造りなんですが、実はバルコニー。
水が流れるように勾配もとってあります。屋根と同じです。
この上に水平にすのこを作成する予定。
通常は排水口を作って、他のところは防水するのですが、
真下が部屋なので、排水口から漏水した際の被害を無くすために、
実施設計時に小川建築事務所と相談して、
屋根を外壁の外まで飛び出させました。
水が溜まることはありません。
W邸オリジナルの仕様です。

屋根の造りなんですが、実はバルコニー。
水が流れるように勾配もとってあります。屋根と同じです。
この上に水平にすのこを作成する予定。
通常は排水口を作って、他のところは防水するのですが、
真下が部屋なので、排水口から漏水した際の被害を無くすために、
実施設計時に小川建築事務所と相談して、
屋根を外壁の外まで飛び出させました。
水が溜まることはありません。
W邸オリジナルの仕様です。
Posted by みやもと at 16:25│Comments(2)
│ -外壁工事
この記事へのコメント
こんにちは、かきちゃんです。
こうして一つ一つその家に合った造りを考え作っていただける。
家を建てる立場としては、うれしい事です。
みやもとさんの誠実な仕事ぶりがわかります。
さぞW邸の方も心強いことでしょう。
いつになるかわかりませんが
私が、もし家を建てる際にはお願いしたいです。
こうして一つ一つその家に合った造りを考え作っていただける。
家を建てる立場としては、うれしい事です。
みやもとさんの誠実な仕事ぶりがわかります。
さぞW邸の方も心強いことでしょう。
いつになるかわかりませんが
私が、もし家を建てる際にはお願いしたいです。
Posted by かきちゃん
at 2007年10月19日 16:59

>かきちゃん
ありがとうございます。
「どっこい」でも(笑
うちの場合は標準仕様、標準ブランとかはなく、
大きな新築でもちょっとした修繕工事でも、
その場の現状と要望に合わせて、現場で対応を考えています。
そういう意味では、すべてオーダーメイド。
実際には既製品を使うことがほとんどですけどね。
ありがとうございます。
「どっこい」でも(笑
うちの場合は標準仕様、標準ブランとかはなく、
大きな新築でもちょっとした修繕工事でも、
その場の現状と要望に合わせて、現場で対応を考えています。
そういう意味では、すべてオーダーメイド。
実際には既製品を使うことがほとんどですけどね。
Posted by みやもと
at 2007年10月19日 18:02

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |