2008年03月05日
ブロック塀と洗い場。
昨日並べて置いたブロックを、今日は積みました。
全長24m。ブロック60枚。
午後過ぎにはもう終わっていました。

今日も絶好調。中田(兄)さんとミウラさん。

洗い場も今日仕上げ。
綺麗な仕上がり。明後日には使えます。
泥足でもバーベキュー後でもどんとこーい。
明日は正面の道路側のブロック積です。
全長24m。ブロック60枚。
午後過ぎにはもう終わっていました。

今日も絶好調。中田(兄)さんとミウラさん。

洗い場も今日仕上げ。
綺麗な仕上がり。明後日には使えます。
泥足でもバーベキュー後でもどんとこーい。
明日は正面の道路側のブロック積です。
Posted by みやもと at 20:48│Comments(4)
│ -エクステリア
この記事へのコメント
はじめまして!たまに御邪魔しています^^
建築に関してはなにもわかりませんが家やデッキが出来上がっていく様を見ているのはとても楽しいです。
『どんな家になるのかな~?』また御邪魔させてください^^
建築に関してはなにもわかりませんが家やデッキが出来上がっていく様を見ているのはとても楽しいです。
『どんな家になるのかな~?』また御邪魔させてください^^
Posted by ピナピナ
at 2008年03月05日 22:11

全長24mってプールくらいですか?
長い・・・。
長い・・・。
Posted by くろさん at 2008年03月05日 22:23
うちの親戚の左官さんもミウラさん・・・。
砂利にはそんな意味があったのね・・・。
砂利にはそんな意味があったのね・・・。
Posted by 問天
at 2008年03月05日 22:45

>ピナピナさん
コメントありがとうございます。
そう言ってもらうのが実はこのブログの目的です(笑)
一つ一つが組み合わさってできていく様子を、
皆さんにお見せしたくて。一緒に楽しみましょう~。
>くろさん
そうなんです。長いんです。
写真の左側いっぱいまで伸びています。
>問天さん
ミウラさん、親戚だったりして。聞いてみます。
砂利は建物に雨の泥が跳ねないように。
なんかタネあかしみたいですね。クイズにしようかな。
コメントありがとうございます。
そう言ってもらうのが実はこのブログの目的です(笑)
一つ一つが組み合わさってできていく様子を、
皆さんにお見せしたくて。一緒に楽しみましょう~。
>くろさん
そうなんです。長いんです。
写真の左側いっぱいまで伸びています。
>問天さん
ミウラさん、親戚だったりして。聞いてみます。
砂利は建物に雨の泥が跳ねないように。
なんかタネあかしみたいですね。クイズにしようかな。
Posted by みやもと at 2008年03月06日 08:34