2007年12月19日
車10台、満車。
さすがに仕上げにかかってくると、現場に入る職種も職人さんも多くなります。
今日は職人さんが15人。
車が10台。それもトラックばかり。
足場の上から見下ろしたところです。


今日は天気もよいので、大工さんと左官屋さんがシートを広げて昼食中。
更に今日は、ダンプが敷きならすための土を運んでくる予定。
隣の空地をお借りできて、ほんとによかった。
今日は職人さんが15人。
車が10台。それもトラックばかり。
足場の上から見下ろしたところです。


今日は天気もよいので、大工さんと左官屋さんがシートを広げて昼食中。
更に今日は、ダンプが敷きならすための土を運んでくる予定。
隣の空地をお借りできて、ほんとによかった。
Posted by みやもと at 09:46│Comments(3)
│ -仕上げ
この記事へのコメント
最後の写真、いい写真ですね。
業者さんにお世話になるとき、お出しするお茶菓子などをいろいろ
考えるんですけど、一番嬉しいのはどんなのですか?
今までの感じだと、意外と甘いものの方が好評のように思いますが…
業者さんにお世話になるとき、お出しするお茶菓子などをいろいろ
考えるんですけど、一番嬉しいのはどんなのですか?
今までの感じだと、意外と甘いものの方が好評のように思いますが…
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年01月08日 09:01

>熊本県商工政策課さま
うちの最近の職人さんたちはあまり食べません。
たぶん年配の方が多いからだろうとは思いますが。
いつも若手の私が一人でモグモグ。
それでも夏場は、アイスが大好評です。
バニラなど口に残るものじゃなくて、かき氷系。
特に袋入りの「金時」は毎日食べてました。
うちの最近の職人さんたちはあまり食べません。
たぶん年配の方が多いからだろうとは思いますが。
いつも若手の私が一人でモグモグ。
それでも夏場は、アイスが大好評です。
バニラなど口に残るものじゃなくて、かき氷系。
特に袋入りの「金時」は毎日食べてました。
Posted by みやもと at 2008年01月08日 12:30
そうですか~ 参考にさせていただきます。
袋入りの金時は、安いし、スプーンがなくても食べられるし、ナルホド!です。
ありがとうございました~
袋入りの金時は、安いし、スプーンがなくても食べられるし、ナルホド!です。
ありがとうございました~
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年01月08日 13:19
