2008年01月22日
すっきり畳
子供部屋の床は「畳」です。
二人の娘さん達が思う存分遊びまわれそうな子供部屋。

でもこの畳、なんか違うでしょ?
縁がない。真四角。
「琉球畳」といいます。

シンプルなW邸にはぴったりです。
おまけにこの子供部屋は、出入口が3ヶ所あります。

左がフローリングのリビングで右が畳の子供部屋。
ぐるぐる元気に走り回る姿が目に浮かびます。
二人の娘さん達が思う存分遊びまわれそうな子供部屋。

でもこの畳、なんか違うでしょ?
縁がない。真四角。
「琉球畳」といいます。

シンプルなW邸にはぴったりです。
おまけにこの子供部屋は、出入口が3ヶ所あります。

左がフローリングのリビングで右が畳の子供部屋。
ぐるぐる元気に走り回る姿が目に浮かびます。
Posted by みやもと at 10:46│Comments(3)
│ -仕上げ
この記事へのコメント
う~ん、
なんか素敵なおうちですね~。縦スリット窓に琉球畳、ええ感じっす。
なんか素敵なおうちですね~。縦スリット窓に琉球畳、ええ感じっす。
Posted by 『Y』 at 2008年01月23日 08:48
先日は、お会いできてうれしゅうございました。
やっと念願かなったという感じです!
いいな~。この子ども部屋を私の部屋にしたいです。
元気に走り回る問天の姿・・・想像したくもないですね(-_-;)
やっと念願かなったという感じです!
いいな~。この子ども部屋を私の部屋にしたいです。
元気に走り回る問天の姿・・・想像したくもないですね(-_-;)
Posted by 問天
at 2008年01月24日 14:51

>Yさま
なかなかいいですよ。
全体的にこんな感じです。
引っ越される前に竣工写真が取れませんでした。。。
致命的です。
>問天さま
こちらこそ。。これからもよろしくお願いしますね~。
相談にものってくださいっ!
Wさんもお子さんが小さいうちは、この部屋が寝室だそうです。
娘さんが二人いらっしゃるので、いざというときには真ん中から仕切れるようになっています。
畳の香りがなんともいえません。
問天さんが2回前回りできるぐらいは広いですよ~。
なかなかいいですよ。
全体的にこんな感じです。
引っ越される前に竣工写真が取れませんでした。。。
致命的です。
>問天さま
こちらこそ。。これからもよろしくお願いしますね~。
相談にものってくださいっ!
Wさんもお子さんが小さいうちは、この部屋が寝室だそうです。
娘さんが二人いらっしゃるので、いざというときには真ん中から仕切れるようになっています。
畳の香りがなんともいえません。
問天さんが2回前回りできるぐらいは広いですよ~。
Posted by みやもと at 2008年01月24日 16:24