▼城下町のブログ情報満載!
新町×古町 ブログ対決!!
http://jokamachi.com/
▼新町ブログ+ゲスト! ▼古町ブログも更新中!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年01月22日

すっきり畳

子供部屋の床は「畳」です。
二人の娘さん達が思う存分遊びまわれそうな子供部屋。
すっきり畳

でもこの畳、なんか違うでしょ?
縁がない。真四角。
「琉球畳」といいます。
すっきり畳
シンプルなW邸にはぴったりです。

おまけにこの子供部屋は、出入口が3ヶ所あります。
すっきり畳
左がフローリングのリビングで右が畳の子供部屋。
ぐるぐる元気に走り回る姿が目に浮かびます。





同じカテゴリー(  -仕上げ)の記事画像
システム収納、ぴったり!
手摺、自信作完成!
落胆と立ち上がること。
恐怖の縦横スリット窓
ベランダデッキ
天井プロペラ
同じカテゴリー(  -仕上げ)の記事
 システム収納、ぴったり! (2008-04-22 12:21)
 手摺、自信作完成! (2008-01-30 16:46)
 落胆と立ち上がること。 (2008-01-28 18:49)
 恐怖の縦横スリット窓 (2008-01-24 16:56)
 ベランダデッキ (2008-01-24 16:45)
 天井プロペラ (2008-01-23 08:46)

Posted by みやもと at 10:46│Comments(3)  -仕上げ
この記事へのコメント
う~ん、
なんか素敵なおうちですね~。縦スリット窓に琉球畳、ええ感じっす。
Posted by 『Y』 at 2008年01月23日 08:48
先日は、お会いできてうれしゅうございました。
やっと念願かなったという感じです!

いいな~。この子ども部屋を私の部屋にしたいです。
元気に走り回る問天の姿・・・想像したくもないですね(-_-;)
Posted by 問天問天 at 2008年01月24日 14:51
>Yさま
なかなかいいですよ。
全体的にこんな感じです。
引っ越される前に竣工写真が取れませんでした。。。
致命的です。

>問天さま
こちらこそ。。これからもよろしくお願いしますね~。
相談にものってくださいっ!

Wさんもお子さんが小さいうちは、この部屋が寝室だそうです。
娘さんが二人いらっしゃるので、いざというときには真ん中から仕切れるようになっています。
畳の香りがなんともいえません。

問天さんが2回前回りできるぐらいは広いですよ~。
Posted by みやもと at 2008年01月24日 16:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。