2008年05月20日
町家三昧
今日はアサイチで現場の指示に行った後、
古町の、とある町家物件へ。。
旅館を休業されていて、活用を考えているとのこと。
古町の方からお誘いを受け、見てきました。
いやいや、面白い物件でした~。
立体迷路のように入り組んでいて、小部屋が10部屋も。
奥の部屋は川に面していて、窓の景色はかなり魅力的。。
いろんな利活用ができそうです。
もう少し具体的に進んだ時には、是非その魅力を皆さんにお伝えしたいです!
まだ分かりませんが、お楽しみに。。
午後からは市の担当課を交えて、今年度の町家事業の打合せ。
やれること、やりたいこと、今後の展望をまとめていたレジュメを出しながら、
全部吐き出してきました。

本格的にいろいろと動く一年になりそうです。
仕事との折り合いをしっかりつけながら、がんばりまっす!
古町の、とある町家物件へ。。
旅館を休業されていて、活用を考えているとのこと。
古町の方からお誘いを受け、見てきました。
いやいや、面白い物件でした~。
立体迷路のように入り組んでいて、小部屋が10部屋も。
奥の部屋は川に面していて、窓の景色はかなり魅力的。。
いろんな利活用ができそうです。
もう少し具体的に進んだ時には、是非その魅力を皆さんにお伝えしたいです!
まだ分かりませんが、お楽しみに。。
午後からは市の担当課を交えて、今年度の町家事業の打合せ。
やれること、やりたいこと、今後の展望をまとめていたレジュメを出しながら、
全部吐き出してきました。
本格的にいろいろと動く一年になりそうです。
仕事との折り合いをしっかりつけながら、がんばりまっす!
Posted by みやもと at 19:32│Comments(11)
│- 町並み -
この記事へのコメント
小部屋が10部屋、イメージが湧きますね。
景観も良かったら活用たっぷりですね。
宮本さんの出番、引っ張りだこみたい。。
景観も良かったら活用たっぷりですね。
宮本さんの出番、引っ張りだこみたい。。
Posted by かすみそう
at 2008年05月20日 19:38

何かやるときは予告してください。
明日昼前、暇だったらわっしょいに顔をだしてください。
明日昼前、暇だったらわっしょいに顔をだしてください。
Posted by 熊本県商工政策課 at 2008年05月20日 20:02
>かすみそうさん
そうなんですよ、すでに引っ張りだこです(笑
一緒に行ったメンバーから、
すでに打合せのメールが届いていました。
乗り遅れないように。本業を大事にしながら。
両立両立。
>熊本県商工政策課さま
午後の話し合いで、水道町のブログが話題になって、、、
別のルートから話が来ると、浸透してるな、と実感しますね。
いけそうだったら行きます。
そうなんですよ、すでに引っ張りだこです(笑
一緒に行ったメンバーから、
すでに打合せのメールが届いていました。
乗り遅れないように。本業を大事にしながら。
両立両立。
>熊本県商工政策課さま
午後の話し合いで、水道町のブログが話題になって、、、
別のルートから話が来ると、浸透してるな、と実感しますね。
いけそうだったら行きます。
Posted by みやもと at 2008年05月21日 08:28
突然失礼しました。
まぜてくださいね。
まぜてくださいね。
Posted by 『Y』 at 2008年05月21日 08:56
>Yさま
了解です。
もうリストに載せましたよ~。
了解です。
もうリストに載せましたよ~。
Posted by みやもと at 2008年05月21日 09:42
新町と古町には楽しそうな物件がたくさんありますね!
立体迷路みたいな小部屋が10。
有効活用された暁には是非訪問したいです。
立体迷路みたいな小部屋が10。
有効活用された暁には是非訪問したいです。
Posted by 餅屋4代目
at 2008年05月21日 18:41

しかし~
忙しい仕事をしながら町のこと
頭が下がります。( ・`ω´・ノノ゙☆パチパチパチ
忙しい仕事をしながら町のこと
頭が下がります。( ・`ω´・ノノ゙☆パチパチパチ
Posted by ノリ at 2008年05月21日 22:29
>餅屋4代目さん
面白かったですよ~。
もっと発掘していきたいと思っています!
>ノリさん
いえいえ~。趣味なので(笑
でもちょっと考えないと、ですね。
面白かったですよ~。
もっと発掘していきたいと思っています!
>ノリさん
いえいえ~。趣味なので(笑
でもちょっと考えないと、ですね。
Posted by みやもと at 2008年05月21日 22:45
★みやもとさん
行ったの忘れてましたが(アルツ症状)、ベトナムにホイアンって町があるんすよ。
古い町並みが世界遺産になっているところ。なんつ~か、ゲンゾーさんとこがズラリと並んでる感じでしょうか(笑)
なんか落ち着くばしょでした。古町ホイアン化計画で行きましょうか?一回、見に行かんといかんですね(笑)
行ったの忘れてましたが(アルツ症状)、ベトナムにホイアンって町があるんすよ。
古い町並みが世界遺産になっているところ。なんつ~か、ゲンゾーさんとこがズラリと並んでる感じでしょうか(笑)
なんか落ち着くばしょでした。古町ホイアン化計画で行きましょうか?一回、見に行かんといかんですね(笑)
Posted by 『Y』 at 2008年05月22日 17:22
遅くなりましたが、先週はありがとうございました。
テレビにはきっちり出ていただくことになりました。
町家PRの機会のひとつと捉えて、何とか頑張ってください。
どうぞよろしくお願いします。
テレビにはきっちり出ていただくことになりました。
町家PRの機会のひとつと捉えて、何とか頑張ってください。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年05月26日 09:14

>熊本県商工政策課さま
了解です。むむむ。
のちほど~。
了解です。むむむ。
のちほど~。
Posted by みやもと
at 2008年05月28日 16:59
