▼城下町のブログ情報満載!
新町×古町 ブログ対決!!
http://jokamachi.com/
▼新町ブログ+ゲスト! ▼古町ブログも更新中!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年10月30日

車窓から・・・物件紹介

世界の・・・じゃなくて私の車の車窓から。
出水の現場から戻るときに、撮ってみました。


まずはおととしの年末に竣工した、インポートRブランドショップ「仁蔵-NIZOU- 」。
設計は長野聖二さん
強化ナイロンの網を使って、モアレを狙ってます。


これはまだ会長が現役だったころに新築した、D1信用金庫水前寺支店。
築43年が経ちますが、現在でもお世話になっております。


そして味噌天神公民館。設計は小川建築事務所。
地域の方々で集めた資金と十数年の構想を経て完成した、みんなの公民館です。
10/25のお祭りの日には味噌が振舞われるので、長蛇の列でした。

見たことある~って声が聞こえてきそうです。
以上、物件紹介でした。

おまけ。

建て替えが噂されている、熊本市役所花畑別館。
熊本まちなみトラストでは、この建物の保存運動を準備中です。
設計は山田守という、近代日本モダニズムを推進した人。京都タワーを設計した人です。
手前に見える建物は、保存価値の高かった建物を解体して新築されたもの。
なんとかまちなみの歴史継承を進めて欲しいものです。  続きを読む


Posted by みやもと at 14:17Comments(10)- 建 築 -